2026ワールドトライアスロン・
パラトライアスロンシリーズ
横浜大会
エイジグループエントリー
2026 World Triathlon Championship Series Yokohama
2026年5月17日(日)開催
横浜大会とは
-
01
人口370万人。日本を代表する都市、横浜の都心部を2,000名のアスリートが駆け抜け、多くの観光客が応援に加わる「超都市型」トライアスロン
-
02
国内外からのアクセス抜群!
羽田空港、新幹線新横浜駅から会場までそれぞれ最短約20分(※1)、会場から東京駅まで約50分(※2)。※1 タクシーを利用した場合 ※2 電車を利用した場合
-
03
2024年、横浜市は「日本新三大夜景」に選出!
「夜景の宝庫」が素敵な滞在をお約束 -
04
ワールドトライアスロンによるサステナビリティ認証最上位の「ゴールド」を2年連続獲得。
環境やSDGsの取組に高い評価
エントリー方法
ベーシックプラン
対象者
-
A日本国内在住の方
-
B日本国内に在住する外国の方
対象者
-
C日本国外在住の方
エントリーサイト
日本国内在住者(外国人の方含む)はエントリーできません。
エントリーが発覚した場合は、取り消しさせていただきます。
エントリー料の返金は行いません。
オプションプラン
対象者
-
A日本国内在住の方
-
B日本国内に在住する外国の方
-
C日本国外在住の方
エントリーサイト
【重要事項】 日本国内在住者(外国人含む)の方へ
お申込みの前に、2026年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員への登録をお済ませください。
- 登録が完了していないとエントリーできません。
- 登録に数日を要する場合があります
- 登録に対する詳細、お問い合わせはトライアスロンジャパンWebサイトをご参照ください
横浜大会事務局ではご対応いたしかねます。

エントリー概要
競技種目・募集人数・エントリー料
競技種目 | 募集人数 | エントリー料 |
---|---|---|
スタンダードディスタンス | 1,250名 | 31,500円〜 |
スプリントディスタンス | 280名 | 22,000円〜 |
パラトライアスロン | 60名 | 21,000円〜 |
スタンダードリレー | 50組 (150名) | 42,000円〜 |
スプリントリレー | 20組 (60名) | 25,500円〜 |
エントリープラン
全プラン共通事項
- 募集人数に達し次第受付を終了します。
- お申込みには別途SDGs協力金(800円)及びエントリーサイトごとのシステム手数料が必要です。手数料は申込をするサイトにより異なります。
- お申込みの前に2026年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員への登録をお済ませください。登録が完了していないとエントリーできません。
※海外在住者の方も同様です。ただし事前登録は必要ありません。エントリーの際に登録費用(4,500円)をお支払いいただきます。登録された方にはトライアスロン安全保険が自動付帯されます。
ベーシックプラン
エントリーのみのプランです。
競技種目 | 【レギュラー】 10/23(木)12:00〜11/26(水)23:59 |
【レイト】 12/11(木)12:00〜1/14(水)23:59 |
【ファイナル】 2/3(火)12:00〜3/9(月)23:59 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
エントリー料 | 募集人数 | エントリー料 | 募集人数 | エントリー料 | 募集人数 | |
スタンダードディスタンス | 31,500円 | 最大700名 | 34,500円 | 320名程度 | 38,000円 | 115名程度 |
スプリントディスタンス | 22,000円 | 最大140名 | 24,000円 | 70名程度 | 26,000円 | 25名程度 |
パラトライアスロン | 21,000円 | 45名 | 23,000円 | 10名程度 | ー | ー |
スタンダードリレー | 42,000円 | 40組(120名) | 45,000円 | 10組(30名) | ー | ー |
スプリントリレー | 25,500円 | 15組(45名) | 28,500円 | 5組(15名) | ー | ー |
オプションプラン
エントリーに加えて、会場周辺の対象ホテルでの宿泊や、大会をより楽しく快適に過ごせるサービス(コンフォートサービス)がセットになったプラン。
ご家族が応援に来られる選手にもおすすめです!
<ご注意ください>
10月8日17時現在、多くの方からお申込みをいただいておりますが、エントリー権のみを確保し、オプションを選択されていない方が多数いらっしゃいます。
オプションプランによるエントリーは、宿泊もしくはコンフォートサービスの選択が必須となります。
エントリーのみを完了し、エントリー料をご入金いただいた場合であっても、11月26日(水)までに宿泊施設もしくはコンフォートサービスを選択、且つ12月3日(水)までに入金が完了しない場合、エントリーを含めたお申込み全てが無効となります。
ご入金いただいたエントリー料につきましては、大会規定に基づき一部を返金いたします。
なお、エントリー権のないコンフォートサービスのみをお申込みいただいた場合は、2026年3月16日(月)までに入金が完了しない場合はお申込みが無効となります。
エントリー期間 | 【レギュラー】 10/8(木)12:00〜11/26(水)23:59 |
【レイト】 12/11(木)12:00〜1/14(水)23:59 |
|||
---|---|---|---|---|---|
プラン一覧 | エントリー料 | エントリー料 | 募集 人数 |
||
(1)エントリー+宿泊 | スタンダードディスタンス: 31,500円+宿泊費 スプリントディスタンス: 22,000円+宿泊費 |
スタンダードディスタンス: 34,500円+宿泊費 スプリントディスタンス: 24,000円+宿泊費 |
100 名 |
||
(2)エントリー+宿泊 +コンフォートサービス |
スタンダードディスタンス: 54,500円+宿泊費 スプリントディスタンス: 45,000円+宿泊費 |
スタンダードディスタンス: 57,500円+宿泊費 スプリントディスタンス: 47,000円+宿泊費 |
|||
(3)エントリー +コンフォートサービス |
スタンダードディスタンス: 54,500円 スプリントディスタンス: 45,000円 |
スタンダードディスタンス: 57,500円 スプリントディスタンス: 47,000円 |
20 名 |
※コンフォートサービスのみのプラン(エントリー権無し。28,500円+システム手数料)もあります。
対象ホテル
客室タイプ(シングル・ダブル・トリプル・4ベッド等)はホテルにより異なります。
コンフォートホテル横浜関内/ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC/シタディーンハーバーフロント横浜/相鉄フレッサイン横浜駅東口/ニューオータニイン横浜プレミアム/ホテルニューグランド/横浜平和プラザホテル/ローズホテル横浜
※追加、変更となる場合があります。
宿泊対象日
5月15日(金)、16日(土)、17日(日)
コンフォートサービスの主な内容
キッズスペース/授乳・おむつ替えスペース/専用応援エリア/フード・ドリンク/専用受付・荷物預かり・更衣室/専属スタッフによるバイクメンテナンス・マッサージ等/プロカメラマン撮影によるレース中写真のプレゼント/トップアスリート選手仕様のバイクラック(数に限りがあります)/専用ゼッケン/スマートフォン充電サービス 等
2025横浜八景島トライアスロンフェスティバル成績上位者優先枠
対象者には別途大会事務局よりメールにてご連絡を差し上げます。
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
10/1(火) 12:00 |
2026年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員登録開始 登録が完了していないとエントリーできません! |
10/8(木) 12:00 |
エントリー開始(オプションプラン[レギュラー]) 11/26(水) 23:59まで エントリー開始(2025横浜八景島トライアスロンフェスティバル成績上位者優先枠) 10/21(火) 23:59まで |
10/23(木) 12:00 |
エントリー開始(ベーシックプラン[レギュラー]) 11/26(水) 23:59まで |
12/11(木) 12:00 |
エントリー開始(ベーシックプラン[レイト]/オプションプラン[レイト]) 1/14(水) 23:59まで |
2/3(火) 12:00 |
エントリー開始(ベーシックプラン[ファイナル]) 3/9(月) 23:59まで |
4月中 | スタートリスト発表・レースパッケージ送付・競技説明会開催・アスリートガイド発行 |
5/17(日) | エイジグループ大会当日 |
参加条件
次の条件を満たしていない場合は参加できません(参加をお断りさせていただきます。)。
参加条件を満たしている場合であっても、完走証など証明書類のご提示をお願いする場合があります。
年齢
競技種目 | 内容 |
---|---|
|
2026年12月31日時点で18歳以上 |
|
2026年12月31日時点で16歳以上 |
制限時間
出場時、下記の制限時間内で完走できることが条件となります。
競技種目 | 内容 |
---|---|
|
|
|
|
その他
競技種目 | 内容 |
---|---|
|
|
|
|
競技説明会
4月開催予定の競技説明会(オンライン配信有)への参加は必須 となります。
説明会の内容を熟知していただいたうえで、大会にご参加いただくようお願いいたします。
※ パラトライアスロンについては、ハンドラー・ガイドの方も対象です。
※ リレーについては、チームメンバー全員が対象です。
トライアスロン都道府県競技団体・学連登録
2026年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録がエントリーの前に必須となります。
- リレーはチームメンバー全員の登録が必須です。
- 全ての登録会員には、大会保険とは別に、会員自動付帯の「トライアスロン安全保険」が付与されています。 詳しくはホームページをご確認ください。
2026年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録はこちらから
表彰
カテゴリー | 内容 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
競技中にケガ等をされた場合
全ての選手は、トライアスロンジャパン公認トライアスロン大会保険に加入します。
競技中の負傷などに対する組織委員会の補償は、大会において加入する保険の適用範囲内です。
機材・備品の補償は一切ありません。
原因補償内容 | 傷害事故 | 日射病・熱射病・低体温症 | 細菌性食物中毒 | 特定疾病 |
---|---|---|---|---|
死亡見舞金 | 1,500万円 (傷害保険) |
500万円 | ー | ー |
後遺障害補償 | 45〜1,500万円 (傷害保険) |
20〜500万円 | 20〜500万円 | 500万円 |
入院見舞金 | 5,000円×日数 | 5,000円×日数 | 5,000円×日数 | 5,000円×日数 |
通院見舞金 | 2,500円×日数 | 2,500円×日数 | 2,500円×日数 | 2,500円×日数 |
葬祭見舞金 | ー | ー | 100万円(実費) | 100万円(実費) |
詳細は下記ホームページを参照ください。
https://www.jtu.or.jp/join/insurance/event
SDGs協力金
横浜大会では、SDGsの達成に寄与するため、エイジグループ参加選手のみなさまから、1名につき800円のSDGs協力金をいただいています。
SDGs協力金は、カーボンオフセットの実施やSDGs関連団体への寄附等に活用させていただきます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
下記のとおり、キャンセル日(日本時間)に応じてエントリー料金を返金いたします。
参加辞退届出書をダウンロード、ご記入のうえ、info@yokohamatriatlon.jpへメールにて送付ください。
国外在住の方のキャンセルについては、Race Rosterを通じて返金いたします。
オプションプランをお申込みされた方のエントリー料金の返金方法については、別途事務局からご連絡をし上げます。
キャンセル日 | 返金額 | 返金期限 |
---|---|---|
10/8 12:00 〜11/30 23:59 |
(エントリー料+SDGs協力金)×50%-振込手数料 ※エントリーサイトのシステム手数料は返金しません。 ※海外送金を要する場合、関連費用を振込手数料として取り扱います。 |
〜12/31 |
12/1 0:00 〜1/31 23:59 |
(エントリー料+SDGs協力金)×25%-振込手数料 ※エントリーサイトのシステム手数料は返金しません。 ※海外送金を要する場合、関連費用を振込手数料として取り扱います。 |
〜2/28 |
2/1 0:00以降 |
返金なし ※支給品は大会後に郵送にてお届けいたします。(国内在住者のみ) ※出場辞退される場合は、参加辞退届出書をご提出ください。電話でのご辞退は受け付けません。 ※地震・風水害・事件・事故・疫病等により大会が中止となった場合は、同意書に基づき返金いたしません。 |
ー |
オプションプランの返金について
エントリー | 上記の規定を適用します。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊(旅行代金) |
旅行開始(宿泊)日の前日から起算してさかのぼって
|
||||||||||||
コンフォートサービス |
キャンセル日に関係なく返金はありません。エントリーとセットでお申込みされた方は、総額料金からコンフォートサービス相当額を除いた後、エントリー料金の返金規定を適用します。 【例】10/8 12:00 にエントリー(スタンダードディスタンス)+コンフォートサービスを申し込み、11/1 0:00 にキャンセルした場合 (57,300円[エントリー料金+SDGs協力金+システム手数料]-25,000円[コンフォートサービス相当額+システム手数料]) ×50%-振込手数料 |
※返金の適用日時は、エントリーサイト上でキャンセル手続きを行った時点とします。
確認・注意事項
競技規則
トライアスロンジャパン競技規則及びローカルルールを適用します。
競技規則については、次のURL先をご参照ください。
http://www.jtu.or.jp/jtu/pdf/rulebook_20190123.pdf
安全管理
- ウェットスーツ着用、ロードレーサーまたはトライアスロン専用車での出場が義務となります。
- レースナンバーベルトの使用を推奨します。安全管理上、安全ピンの配布は致しません。
- 安全管理上、審判員等が競技を止める場合があります。
エイジパラトライアスロンとエリートパラトライアスロン
- パラトライアスロンについては、エリートパラトライアスロン〔5月16日(土)〕との重複エントリーが可能ですが、エイジパラトライアスロン参加確定後のエリートパラトライアスロンへの参加振替はできません。また、エリートパラトライアスロン出場選手確定後の、エイジパラトライアスロンへの参加振替もできません。
- エイジパラトライアスロンのクラス分け(ローカルルール)の詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.jtu.or.jp/news/2013/05/17/11303/ - エリートパラトライアスロンへの出場には、別途、ワールドトライアスロン(TRI)、トライアスロンジャパン出場基準があります。詳細は2026年1月以降、トライアスロンジャパン(jtuoffice01@jtu.or.jp)へお問合せください。
個人情報の取り扱い
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
収集した個人情報は、大会参加者へのサービス向上を目的とし、大会に関するご案内、大会関係資料の作成等に利用します。
また、国の機関等からの情報提供の要請があった場合は、主催者の判断により、本人の同意を得ることなく、目的外利用や第三者への提供を行います。
大会で撮影した映像・写真
大会期間中、スタッフまたは各種報道関係者が、大会の様子等を撮影します。
撮影した映像や写真を、主催者が作成するウェブサイト、ポスター、広報物並びに情報メディアにおいて使用することがあります。
また、主催者が許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種媒体で掲載、放映または配信する場合があります。
参加資格の譲渡
代理出走、権利譲渡はできません(リレーのメンバー変更は可)。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償も返金もいたしません。
また、譲渡した人、された人、ともにトライアスロンジャパンに報告され、他大会も含めて参加できなくなる「資格停止」となることもあります。